坐骨神経痛、臀部

臀部からの座骨神経痛

臀部からの坐骨神経痛

 

     

坐骨神経痛

腰からお尻への疼痛

お尻には坐骨という骨があり(座った時に地面に接する骨)そのすぐ脇を坐骨神経が通っています。

人の指ほど太い坐骨神経ですが腰の骨が歪んで歪んだ骨が坐骨神経を圧迫して坐骨神経痛が起きる・・・・・と言われたりする方がおりますが、大半の坐骨神経痛に骨の圧迫は関係ありません。

坐骨神経痛が起きている方のほとんどが神経痛が起きる前に腰痛やお尻が痛くなったり硬くなっている経験があるのではないかと思います。

腰やお尻の筋肉が硬くなるとそこで血流が悪くなり満足に栄養や酸素が得られなくなった神経は痛みや痺れを出すようになります(硬くなったお尻の筋肉が坐骨神経を圧迫する事は考えられます)、脚に力が入らなくなる事も多々あります。

ぎっくり腰からこのような状態になる事もあります。

神経は傷ついてしまうと修復に時間がかかります、それを避けたいからSOSとして脳に教えてくれているのです。

なので神経への血行がある程度良くなると痛みは引いていきます。

根本的には腰やお尻に柔軟性やある程度の強度があれば普通に生活している分には坐骨神経痛は起きにくくなります、坐骨神経痛が長く続くとその分だけ神経は少しずつ傷んでしまうので早めに対処してください。

当院は座骨や腰周りの筋肉を緩め、予防にもなる筋トレや体操もアドバイスさせていただきたいと思います。

人は座っているだけでも力む

座る事でかかる負荷