田端~富士山1825mゲート→大月~輪行

こんにちは白倉です。

先日一度は行ってみたいと思っていました富士山に行ってきました。

複数自転車でも登れる道路があるそうですが今回選びましたのは1825mゲートへと続く道です。

選んだ理由としましては車がほとんど通らず一番安全なルートなのではと思い行ってみました。

途中の道のりも紹介しつつ書いていきたいと思います。

まずは田端から出発し437号(不忍通り)を目白方面へ、突き当り8号(目白通り)を右(西へ)440号(新青梅街道)に変わります、真っ直ぐ行き井草4丁目の信号を左側へ439号(千川通り)

突き当り左に線路がありますので渡りすぐ右へ(千川通り)

突き当り4号(青梅街道)を右へ、少し進み東伏見4丁目の信号を左へ12号(武蔵境通り)を左へずーっとまっすぐ調布を通り多摩川にでます。

多摩川サイクリングロードを上流に向かい、宇部コンクリート工業が横の四谷橋を対岸に渡ります。

対岸に渡りましたら多摩川サイクリングロードをまた上流へ、右手に玉川橋という小さな橋がありますので渡り右へ行くとまた上流に向かう浅川サイクリングロード?にでれます、そしてどんどん上流へ

ずっといくと平山城址公園駅近くの橋にでますので右折し橋を渡ります、真っ直ぐ行くと突き当り東平山3丁目の信号を左折。

真っ直ぐいくと中央本線の踏切を渡ります、渡って少しすると左に曲がれる所がありますので左折、真っ直ぐ突き当りを右折、真っ直ぐY字の道を左へ。

突き当り「ふじ店」を左へすぐ右

真っ直ぐいくと浅川横の道にでますので真っ直ぐ少しすると左側に浅川脇のサイクリングロードのような道がありますので、そちらに行き上流へ、すると大和田橋20号(甲州街道)にでれますので左折し相模湖、大月方面に向かいます。

明神町の信号はそのまま20号へとはいけませんので、一旦真っ直ぐ行き信号を右折すると20号に戻れます。

真っ直ぐ行き追分の信号を左へ 小さく高尾、大月方面と看板があります。

あとはずっと標識に従い20号を行きますと相模湖(ここまで約65km)を通り大月にいけます。

大月手前で20号が別れ↑富士吉田と→大月市街となりますので大月市街へ(ここまで100km)

富士吉田に行くと長いトンネルに入ってしまいます。

大月駅を越え、今度は富士吉田方面(139号)へ富士急大月線と並ぶ道です。

ここからかなり道が悪くなります、ガタガタしますそしてずっと登りです。

富士宮へ向かって行きます。

突き当りを右へ138号

ロイヤルホストを越えて少しいくと左側にローソンがあります、そして富士北麓公園の看板もありますので公園へ(ここまで130km)

 

 

 

 

 

 

 

真っ直ぐ行くと左へ行く道以外は砂利の中の茶屋に行けます、左から登って行くと1825mゲートに出ます。(ここから11km)

 

 

 

 

 

 

 

行ってみての感想

・139号のガタガタが自分的にはきついです
・麓に着くころには足がイカン事になってました。

・1825mゲートへの道は良かったのですが途中100mほどコンクリートが剥され砂利の所は歩きました、ここがしんどい。

・景色あんまりみえません、少し見えるところも曇ってて上も下も見えませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

道志みちから来た方がストレスないのでしょうか?通ったことがありません^^;

総距離192km 総標高2790m 帰りの電車賃1490円 97分御茶ノ水 大月→東京行

2018年初日の出

2018年 明けましておめでとうございます、本年もどうぞよろしくお願い致します。

今年も元日さっそく初日の出を見るため葛西臨海公園に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

今年はパンクもなくすんなりと10分前に着く事ができました^^

富士山も見つつ

 

 

 

 

 

 

 

良い一年になりそうです、初日の出を見た後は戸田の七福の湯へ

けっこう向かい風がきつかったのと空腹で頑張った感がありつつ到着、ゆっくり冷えた身体を温め気温が上がる昼ごろまでゴロゴロ帰りは追い風でしたので楽々帰宅、よい元日となりました。

連休前、連休後は張りきって体を痛めがちギックリ腰や、寝違えに気をつけ良い一年に致しましょう(^^)/

風張林道から東京で一番高い道路へ

こんにちは、白倉です。

12月都内も寒くなってきましたね、もうすぐ山の方そろそろ雪や凍結が起こってしまいますので今のうちにと東京で一番高い道路(標高1148メートルだそうです)に行ってきました。風張林道コース 平均斜度11.8%  最大斜度20%くらい

日暮里から不忍通り(437号)を走り目白通り(8号)へ、そしてそのまま真っ直ぐ新青梅街道(440号)を走り横田基地を通り過ぎた所を左折(166号)、そこから新奥多摩街道(29号)にでて左折し永田橋通り(165号)を左折し、草花公園の信号を左折真っ直ぐ行くと(7号)に出ますので右折、真っ直ぐ行きますと武蔵五日市駅にでますのでそこを左折、檜原街道(31.33号)をまーーっすぐ行きますと檜原村役場に着きます。ここまで63km

役場を過ぎた所のT字路を右折しまして道なりに行きますと(檜原とうふ屋さんの所は道なりですが右に行きます)藤原地区に着きます、藤原の三叉路がありますので左斜め前の青い看板の方に行きます。

そして暫く行きますとキノコセンターへの小さい看板とバスの旋回場所の少し広い所があります。ここまでで75km

 

そしてここからきつい坂が風張林道スタートです・・・4.5km続きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなにキツイ坂ははじめてです、奥武蔵グリーンラインは序盤で心折れかけましたがその後は普通に登れました、しかし風張林道は400m毎に心が折れました^_^;でもなんだかんだとゆっくり登っていると

 

 

 

 

 

 

 

絶景ポイントがありました、写真を撮っている方もいてガスがない時はスカイツリーも見える事があるそうです。

ここまできたらあと少し斜度も気持ちゆるくなった気がしつつゴール

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとか登りました(@◇@;)

登った所の駐車場の日陰になって少し濡れている所は凍結していました。

駐車場で着替えやら下りの準備をして、25kmくらい下ったような気がします、そして寒い寒い。

そのまま武蔵五日市駅から輪行で帰ろうと思ったんですが下り疲れたので身体を温める為に拝島まで走り輪行で帰宅しました。

総距離130kmちょっとでした。

結果・・・やっぱり坂苦手なのでもう少し坂登るようにしようと思いました^_^;来年

家の近所に山がほしいです(笑)

 

奥武蔵グリーンライン 自転車

こんにちは、白倉です。

本日は埼玉の奥武蔵グリーンラインのご紹介です(^^)/

奥武蔵グリーンラインは埼玉の鎌北湖から秩父方面に向かう山を伝っていくような道になっています。

5/3の祝日に日暮里を出発、荒川に出て上流へ、上江橋から国道16号に出て真っ直ぐ県道15号でて真っ直ぐ、左手にビバホーム日高店があるところの右手に郵便局がありますので右に曲がりその横の道路をまっすぐ理容あさのさんの店があるT字路のような場所にでますのでそこを左へ、すぐ踏切がありますので渡って信号を右へ(県道30号)。

あとは所々鎌北湖へ、という看板があります。ここまで67㌔

そして鎌北湖で写真を撮りつつ

 

 

 

 

 

 

 

元の道から湖をぐるっと周り

 

 

 

 

 

 

 

 

左の県民の森へ

少し行くと十字路のような場所がありますので左の坂へ、まっすぐ行くと民家です

序盤はかなり斜度がきつめですがある程度登ると登りやすくなります。

しばらく登って北向地蔵の側面

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに登って天文岩

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは道なりに左側

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで県民の森へぐるっと回れ右の坂へ

 

 

 

 

 

 

 

※顔振峠富士見茶屋さんが最後の給水ポイント・・らしいです
ここまでは順調(^^)珍しく道を間違えておりません

そしてこの大きな看板のある場所(T_T)本当は車が向かって行っている右の道へ行き、白石峠から小川町に向かうはずでしたが、気づかず直進県民の森へ

 

 

 

 

 

 

 

県民の森

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ気づかずそのまま進んで行きましたらどんどん下り(このままいくと秩父駅の方にいくようです)
少し開けた所で地図を見て間違えに気づき登り直し、先ほどの道から白石峠へ

車で販売されている「やっちん茶屋」さんがおりましたので、あとどのくらい登るのかな~と、どら焼きを2つ購入。

よし行くぞーと気合を入れ\(゜ロ゜)/・・・・たらあとは下りのみでした(*_*;

下りが長い長い寒い寒いのんびり小川町から荒川に出て帰ってきました。総距離205㌔

夏でも涼しい時間から登って暑い時間に下れればちょうどよさそうな感じでした(^^)

持っていったもの、水、ゼリー、スペアタイヤ、チューブ、パンク修理パッチ、タイヤレバー、六角レンチ、暗くなった時用強めライト、いざという時用輪行袋、現金
帰りの荒川がずっと向かい風だったのが微妙にきつかったです^^;

2017新年

あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願い致します。

さっそくですが1/1初日の出を見に葛西に行ってきました(^^)/

向かう途中2017年初パンク?してしまい暗い中直したり色々ありましたが^^;無事葛西に到着する事ができました。

img_0277

 

 

 

 

 

 

 

綺麗でしたね~、葛西の方が広い分若洲よりは混んでない感じがしました。

こちらは反対側

img_0281

 

 

 

 

 

 

 

夢の島の向こうには富士山がくっきり見えました^^

良い年になりそうです、今年も安全第一で過ごしたいと思います。

みなさま良い一年になりますように!

筑波山・りんりんロード

こんにちは白倉です。

11/23(祝)に筑波山の紅葉を眺めながら自転車で走ろうかなと行ってきました。

つくばりんりんロードはJR土浦から岩瀬駅までの約40㌔を繋ぐ筑波鉄道跡地を利用した道です。

基本的には道は舗装されて走りやすいそうですが、ちょうど道の補修工事を行っていまして^^;桜土浦の辺りから北条まで道が交差している所は砂利道になっていました。

ちょうど中間に筑波山があり

img_0236

 

 

 

 

 

 

 

麓から登っていくと10分ちょっとでガマの像と鳥居

img_0237

 

 

 

 

 

 

 

 

そこから20分ちょっとで山頂へ

img_0245

 

 

 

 

 

 

 

紅葉は終わりかけなのでしょうか;

距離は約8キロほどで全体的に登りづらい事もなく車も少な目で走りやすい感じです、下りも怖い所は特にありませんでした。

img_0252

 

 

 

 

 

 

 

りんりんロードに戻り

駅跡

img_0250

 

 

 

 

 

 

 

 

img_0247

 

 

 

 

 

 

 

突き当りの岩瀬駅

img_0249

 

 

 

 

 

 

 

スピードを出したい方は止まれの場所もたくさんあるので走りづらいかと思います。

しかし、途中休憩所?トイレもちょこちょこありのんびり走れるコースですので、25㌔以内くらいで走るにはとても気持ち良い場所でした^^

3月の自転車 

こんにちは、そら整体院の白倉です。

寒い冬がまもなく終わり暖かく感じる日が増えてきましたね、雪国生まれのわりに寒いのがとても苦手なので嬉しいです。

自転車に乗るにも厚着をしたり耳当てしたり準備するのが大変なのがどうも^^;

さて、暖かくなってくると外に出ていられる時間も長くなってきますので自転車に慣れる為にも3月は長時間ゆっくりと自転車に乗るようにしたいです。

長く乗る事でしか身につかない感覚もありますし、高負荷にも耐えれる身体作りをしていきたいと思います。

自分は花粉症があるのでマスクをしての長時間なのでゆっくり走っていてもそこそこきついのですが、まあちょうどいいかなと高地トレーニングと同じ効果を得ることのできる専用のマスクも最近は販売されているそうですね。

4月に入るころにはハイスピードでそこそこ走れるようにしておきたいです、そうしたらまたどこかの走行会や練習に混ざらせてもらいたいな~と思いますのでそのさいはどうぞよろしくお願い致します<(_ _)>

運動はやりすぎても身体によいものではありませんが、ほどほどに動かしておいた方が日常での急なアクシデントやケガにも対応できますのである程度は身体を作っておくほうが良いと思います。

夏がくるまで気持ちよく楽しみたいですね(^_^)/ 暑すぎるのも~_(┐「ε:)_

なんとなく船橋・葛西

こんにちは、白倉です先日のお休みになんとなく千葉街道を自転車で走り船橋に行ってきました。

千葉街道はトラックが多く危険な感じがしました^_^;先に進むのであれば幕張を過ぎると道が広くなるようですので、それまでは別の道を通った方が良さそうです。

なんとなく船橋競馬場

20140304111015

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りに海を観ようと埠頭に行ったりしたのですが防波フェンスが高くて何も見えませんでした(゜□゜)

その後湾岸道路脇の道を走りディズニーへ

20140304122945

 

 

 

 

 

 

 

 

20140304122956

 

 

 

 

 

 

 

 

 

南国っぽい木があったり

20140304123233

 

 

 

 

 

 

 

 

噴水と葛西の観覧車

20140304123829

 

 

 

 

 

 

 

 

海を眺め

20140304124255

 

 

 

 

 

荒川沿いを帰ってきました 。総距離75キロ

もう少し暖かくなったらもっと先の方まで行ってみたいと思います。

安心安全に自転車で房総半島に行ける道を知ってる方情報よろしくお願いいたします。

自転車1

20131126124209

私の乗っているロードレーサーは16年前のPanasonicです。

コンポはULTEGRA6500 DURAに比べると重量はありますが耐久性はかなり高い!
ホイールは最近 前輪ULTEGRA6700 後輪はノバテックハブとキンリン300で手組で作ってみました。
今年もコイツと色々な所に行こうと思います、時々ブログに載せますのでよろしければ見てください(^^)